TOMONOKAI
遠鉄百貨店友の会
継続のお手続き
継続の申し込みはとってもかんたん!
継続方法
口座振替の会員様
所轄官庁の指導に基づき、継続入会は事前の意思確認が必要になり、「自動継続」の受け付けはいたしておりません。
再入会(継続)いただく場合は、満期日前にご郵送させていただく、『再契約申込書』を期日までにご郵送、またはご持参ください。
期日までにご郵送、またはご持参いただいた場合のみ、再入会第1回目より自動振替にてお引き落としいたします。翌年以降も同様です。
再入会(継続)いただく場合は、満期日前にご郵送させていただく、『再契約申込書』を期日までにご郵送、またはご持参ください。
期日までにご郵送、またはご持参いただいた場合のみ、再入会第1回目より自動振替にてお引き落としいたします。翌年以降も同様です。
11ヵ月目
(満期金受取月の2ヵ月前)
(満期金受取月の2ヵ月前)
所定の再契約申込書をお送りします。
12ヵ月目
(満期金受取月の1ヵ月前)
(満期金受取月の1ヵ月前)
とってもかんたん!
再契約申込書は、
名前などを記入して
郵送するだけで完了します。
名前などを記入して
郵送するだけで完了します。
20日までに
再契約申込書をご郵送ください。
ま た は
25日までに
再契約申込書をご持参ください。
持参積立の会員様
満期金受取月と同じ月中に再入会(継続)くださいますようお願いいたします。なお、再入会(継続)いただく場合は、初回分会費をご入金ください。
上記再入会(継続)の場合、所轄官庁の定めにより再度友の会会則をお渡しし、入会申込書にご署名が必要となりますのでご協力をお願いいたします。
上記再入会(継続)の場合、所轄官庁の定めにより再度友の会会則をお渡しし、入会申込書にご署名が必要となりますのでご協力をお願いいたします。
13ヵ月目(満期金受取月)
以下のものを友の会に持参いただきまして、引き続き再入会(継続)をお申し込みください。
初回分会費
※再入会(継続)の際は、コース変更・口数変更が可能です。
遠鉄百貨店友の会